07/12~07/20
    2025年

    あなたのチームが勝てる理由: パート 2

    プレビュー
    Japan took bronze last summer at the U18 Women's Asia Cup

    すべてのチームが、トーナメントを制するチャンスがある。

    ブルノ(チェコ)- FIBA U19女子バスケットボールワールドカップ2025では、信じられない記録と多くのタレントを擁する超優勝候補アメリカにすべての注目が集まるだろう。しかし、他のチームがトロフィー獲得の夢を持つことができないわけではない。

    シリーズの第二部では、残りの8チームについて、どう王者アメリカの支配を打ち破り、王座を奪取できるかを考えていく。

    多くの国にとってそれがどれほど現実的かは議論の余地があるが、私たちは、ブルノでプレーする準備ができている全てのチームがいかにして優勝できるかを想像するのを楽しんでいる。

    You may also want to read this:

    あなたのチームが勝てる理由: パート 1

    イスラエル

    どう出場権を獲得したか: U18 女子ユーロバスケット2024 4位 出場回数: 1 最高順位: - イスラエルは初出場を果たし、ブルノで歴史をつくる。この瞬間は記念すべきものになるが、初出場のチームがまた見出しを飾ることができるだろうか。Gal Raviv、Mayaan Cohen、Ayala Orenという3人のスター選手が揃う。昨年、U18の準決勝に進出した際には長距離からのシュートを炸裂させ、活躍を見せた。

    日本

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18 女子アジアカップ2024 3位 出場回数: 12 最高順位: 4位 (2017)

    初の表彰台を目指す日本にとって、今年こそ待望のメダル、さらにはトロフィーを手にすることができるだろうか?彼女たちのハイテンポなプレースタイル、ディフェンスの激しさ、そして3ポイントシュートの技術は強力な組み合わせだ。もし田中こころが昨年と同じような攻撃力を発揮できれば、手強い相手になるだろう。

    韓国

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18 女子アジアカップ2024 4位 出場回数: 12 最高順位: 2位 (1985) 韓国は記念すべき第1回大会で決勝戦に進出し、銀メダルを獲得した。それからちょうど40年後の今年、ブルノでは何が待ち受けているのだろうか。再び勝ち抜くためには、Minji LeeとYunha Songが全力を尽くし、チーム全体で長距離シュートをしっかりと決めていく必要がある。

    マリ

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18女子アフロバスケット2024 1位 出場回数: 11 最高順位: 4位 (2021)

    2024年のFIBA U18女子アフロバスケットで優勝したマリは、世界の舞台でも実力を見せつけ、驚異的な躍進を皆に再認識させようとしている。2021年には準決勝まで進出し、歴史を作った彼女たちは、アフリカの旗手として羽ばたいている。Oummou KoumareとMama Sidiki Doumbiaを筆頭に、力強く、粘り強く、才能豊かな選手たちをチームにそろえる。

    ナイジェリア

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18女子アフロバスケット2024 2位 出場回数: 2 最高順位: 16位 (2011) ナイジェリアにとっては、今回が2回目の大会参加となる。デビューから14年、彼女たちは2024年のパリ五輪でのシニアチームの活躍を再現し、良い波を起こすことができるだろうか。U18女子アフロバスケットで輝きを放った、Idubamo Beggiがチームを引っ張るだろう。ただし、チームの強固なディフェンスこそが、勝負の鍵となるかもしれない。

    ポルトガル

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18 女子ユーロバスケット2024 5位 出場回数: 1 最高順位: -

    バスケットボールの波に乗りながら歴史を築こうとしているチームはここにもいる。ルーキーたちは、自国にとっての初めてのワールドカップ出場経験を楽しみ、デビューで大きなインパクトを与えようと張り切っている。高身長のClara Silvaがプレーできれば、チームにとって大きな後押しとなるし、Ema Karimも注目すべき選手だ。

    スペイン

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18 女子ユーロバスケット2024 2位 出場回数: 14 最高順位: 2位 (2009, 2011, 2023) 前回の開催地、ホームスペインの首都で開催された試合で、彼女たちは7,000人というホームの大観衆の前で、おとぎ話のハッピーエンドまであと一歩まで迫った。今回はそれを上回り、歴史を作ることができるだろうか。ディフェンス面でトップギアに入ることが鍵となる。オフェンスはInes SoteloやSomtochukwu-Blessed Okaforのような選手たちが中心となるだろう。

    アメリカ

    どう出場権を獲得したか: FIBA U18 女子アメリカップ2024 1位 出場回数: 16 最高順位: 1位 (1997, 2005, 2007, 2009, 2011, 2013, 2015, 2019, 2021, 2023)

    最後に最高のチームを取っておいた。彼女たちは前回のマドリード大会での成功により、2桁タイトル獲得を達成し、新たな偉業を達成した。アメリカの支配は圧倒的だ。驚異的な層の厚さと才能を持つチームであり、金メダルを獲得しなければ、大会にとって大きなサプライズとなるだろう。

    FIBA

    最新のニュース

    ラウンド16: 後藤が日本の調子を取り戻し、Silvaがポルトガルを牽引、アメリカが多くの大会記録を樹立

    3日目:4チームが無敗、カナダが史上最高得点、Davidsonが新記録を樹立

    FIBA U19女子バスケットボールワールドカップ2025 TISSOT MVPに輝くのは?