07/12~07/20
    2025年

    抽選会

    February 4, 2025
    Nová Radnice, Brno

    2025年2月4日 午前11時(GMT+1)、チェコ・ブルノのノヴァ・ラドニツェ(新市庁舎)にて、FIBA U19女子バスケットボールワールドカップの組み合わせ抽選会が実施され、各チームのトーナメントでの道筋が明らかになった。

    抽選の原則

    FIBA U19女子バスケットボールワールドカップ2025に出場するチームは、最新のFIBA女子世界ランキングpresented by Nikeおよび2024年の各大陸別U18女子選手権の成績に基づき、4つのポットに分けられた。

    The pots are as follows:

    ポット 1: チェコ、アメリカ、フランス、カナダ ポット 2: スペイン、オーストラリア、中国、イスラエル ポット 3: マリ、ポルトガル、日本、韓国 ポット 4: ハンガリー、アルゼンチン、ブラジル、ナイジェリア

    • 各ポットから1チームずつが4つのグループに分けられ、試合番号が割り当てられた。

    • 1つのグループにアフリカ、アメリカ、アジア/オセアニア各地域から最大1チーム

    • ヨーロッパからは各グループに最低1チーム、最大2チームまで

    Ivana Vecerova と Eva Viteckova による抽選

    抽選会は、チェコ女子バスケットボール界のレジェンドであり、ブルノを代表する元トッププレーヤー、Ivana Vecerova と Eva Viteckova の2人によって行われた。

    Ivana Vecerova (#5) played for her national team from 1996 to 2010

    Ivana Vecerova はFIBAプレーヤーズメンタープログラムの修了生で、オリンピックに2回出場。FIBA女子バスケットボールワールドカップにも2度出場し、FIBA女子ユーロバスケットには5度出場して2005年大会で優勝。2006年にはGambrinus Brnoの一員として女子ユーロリーグのタイトルを獲得した。

    Eva Viteckova is a legend of Czechia women's basketball

    Eva Viteckova はオリンピック3度出場の実績を持ち、FIBA U19女子バスケットボールワールドカップ2025大会組織委員会の一員でもある。FIBA女子ユーロバスケットや女子ユーロリーグでも複数のタイトルをVecerovaとともに獲得しており、FIBAバスケットボールワールドカップに3回、FIBA女子ユーロバスケットには6回出場した。

    FIBA